文教速報デジタル版
BUNKYO DIGITAL
検索
文教速報デジタル版
BUNKYO DIGITAL
トップ
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
2024年2月11日
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
環境DNA調査をアプリ「プラティオ」デジタル化 作業負担6割減に(東北大)
東北大学の近藤倫生教授の研究室は、水中の遺伝情報から生物を観測する「環境DNA調査」をアプリ作成ツール「プラティオ」でデジタル化した。作業負担がおよそ6割減少したという。 近藤研究室ではバケツ1杯の水から生息する生物の種 […]
2024年2月11日
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
バーチャル空間活用したグローバル人材育成 「中央大学fondi校」を4月30日まで設立 「コミュニティ学習支援」などの実証実験
中央大学とメタバースによる英会話サービスを提供する「fondi」は共同で、中央大学fondi校をfondi上に設⽴。グローバル⼈材育成に関する実証実験を4月30日まで行っている。 実証実験では外国人ユーザーとのマッチング […]
2024年2月10日
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
AIの国際会議「AAAI-24」に立教大の研究が採択 フーリエ変換を使った新たな画像認識
立教大学の立浪祐貴大学院生と瀧雅人准教授は音声などを異なる周波数にする「フーリエ変換」を使った新しい画像認識手法を開発した。この成果が人工知能分野の国際会議「AAAI-24」に採択された。 高解像度画像を扱うコンピュータ […]
2024年2月10日
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
「未来人」の立場で課題を考える 地球研がワークショップ 夏までに対策具体化
総合地球環境学研究所の京都気候変動適応センターは未来志向で課題解決を目指す「フューチャー・デザイン(FD)」でワークショップを行っている。2053年の未来人の立場から明らかになった将来ビジョンの対策をまとめて、夏ごろに発 […]
2024年2月10日
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
早大大学院、「社会構築論コース」(修士課程)を4月新設 社会をデザインできる知識や経験、実行力を提供
早稲田大学大学院文学研究科は、4月から社会の変容に応じた学びと実践の場を提供する「社会構築論コース」(修士課程)を新設する。持続可能な社会をデザインするための知識や経験、実行力を持つ人物の育成を目指す。 特長は「喫緊の現 […]
2024年2月9日
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
日文研が京都市教委と連携協定 学習機会の創出など4項目に注力
国際日本文化研究センター(日文研)は京都市教育委員会との間で、教育や研究の充実に向けて児童生徒など学習機会の創出や教育関係者の交流に関する連携協定を9日に締結した。 協定締結により、①京都市立学校園の自動生徒などの日本文 […]
2024年2月9日
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
国立青少年教育機構が16日に「未来を拓くフォーラム」を16日に開催 学校や行政など連携協働の場
国立青少年教育振興機構は16日に「未来を拓くフォーラム」を開催する。学校や行政、企業などの連携協働のつながりをつくることを目的としている。 フォーラムでは、書家の金澤泰子さんを招き特別講演「子どもの可能性を育てる体験活動 […]
2024年2月9日
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
「いきものを守る―滋賀県・琵琶湖の現状と取り組み」 立命館大が29日にSDGsシンポ
立命館大学は29日に「立命館SDGsシンポジウム いきものを守る―滋賀県・琵琶湖の現状と取り組み」を開催する。生物多様性保全や地球環境、SDGsの達成に向けた取り組みに関する基調講演とパネルディスカッションを行う。 立命 […]
2024年2月8日
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
横国大、17日にIMSキックオフシンポ「~私たちの創る未来~」 ヨコハマSDGsセンターの信時正人氏が講演
横浜国立大学は総合学術高等研究院(IMS)のキックオフシンポジウム「~私たちの創る未来~」を17日に開催する。市民や企業、行政に研究内容を伝え、未来のまちづくりを考える。 IMSは、学際研究による〝社会課題への挑戦〟を目 […]
2024年2月8日
大学トピックス・資格・イベント・YouTube
近畿大、クエ鍋を100食無料提供 11日開催の「産地直送ゆらマルシェ」で 力餅やバジルソースなども販売
近畿大学水産研究所(和歌山県白浜町)は11日に赤坂レジデンシャルホテル「器ながや」(東京都港区)で開催する『第2回産地直送ゆらマルシェ』で、近大クエを使用した鍋が来場者に無料で提供する。 近畿大は2000年頃から観光業界 […]
93
94
95
96
97
98
99
100
101
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo