最新情報
PICKUP
大学トピックス・資格・イベント
2025.03.28
2025.03.28
神奈川工科大 新学長に井上哲理氏を任命 今年4月から 2025.03.27
2025.03.27
元日本代表の松井大輔さんを客員教授に 京都橘大 2025.03.26
2025.03.26
十文字学園女子大 新学長に安達氏を選任 2025.03.26
2025.03.26
徳島文理大 梶山博司氏を新学長に任命 2025.03.25
2025.03.25
比治山短大、27年4月で募集停止 大学の学科に統合 2025.03.25
2025.03.25
青森明の星短大 26年度以降の募集を停止 2025.03.24
2025.03.24
東大阪大の短大部 2026年度以降募集停止 学生・卒業生支援は継続 2025.03.21
2025.03.21
共通テスト志願申請を電子化 今年7月からマイページ作成可能 大学入試センター 2025.03.19
2025.03.19
西九州大、27年から健康データ科学部を新設 定員100人 2025.03.19
2025.03.19
FP技能検定 1・2級の申し込みを受付中 きんざい 研究最前線
2025.03.27
2025.03.27
寄生バチ 対象外生物でも成長可 「海賊的寄生」を発見 筑波大 2025.03.25
2025.03.25
青い天使「アオミノウミウシ」 魚もえじきに 東海大など 2025.03.24
2025.03.24
魚に寄生するウオノエ エサとして取りつくと発見 京大 2025.03.24
2025.03.24
ヤドカリ寄生虫の新種「ヤッコヤドカリノハラヤドリ」を発見 京大 2025.03.18
2025.03.18
無意識な記憶変化、勘違いは1日後に増 理化学研究所 2025.03.17
2025.03.17
定型表現の学習でTOEFLなどスコア向上? 流ちょう性の評価アップの可能性 早稲田大 2025.03.14
2025.03.14
地震予報のブレイン グーグルとヤフーで「緊急大地震予報」を開始 「地震予報をタイムリーに」 2025.03.13
2025.03.13
音楽が高齢者の記憶力向上 気分も改善 東北大×池部楽器店 2025.03.11
2025.03.11
中学と高校の運動 高齢者の精神疾患確立を減少 順天堂大 2025.03.07
2025.03.07
深海ゴカイ「タケウマカザリゴカイ」を発見 3600メートルで特殊な巣 霞が関情報・政治・行政
2025.03.26
2025.03.26
和漢朗詠集(唐紙)などを国宝に 重要文化財を42件 文化審 2025.03.21
2025.03.21
文科省、いじめ対策マイスター推進事業を議論 教委に設置 2025.03.19
2025.03.19
ヤクシマスギバゴケが絶滅 環境省、レッドリスト公開 危惧種は207種減 2025.03.14
2025.03.14
消防庁 大規模倉庫の防火安全対策の指針案を公表 2025.03.04
2025.03.04
地震本部 総合基本施策の推進案を取りまとめ 2025.02.25
2025.02.25
消防庁、4月から「マイナ救急」の実証事業開始 隊員がカードで情報確認 2025.02.19
2025.02.19
日本学術会議の元会長6人、学術会議新法に懸念 「信頼できる科学アカデミーでなくなる」 2025.02.18
2025.02.18
火山調査委、8火山の調査研究案を論議 2025.02.14
2025.02.14
台風予報、6時間ごとに予報円 気象庁 2025.02.14
2025.02.14
海徳海山の火山警報解除 口永良部島も噴火警報レベル1に引き下げ Twitter