文教速報デジタル版
BUNKYO DIGITAL
検索
文教速報デジタル版
BUNKYO DIGITAL
トップ
大学トピックス・資格・イベント
大学トピックス・資格・イベント
2025年1月27日
大学トピックス・資格・イベント
北海道大学×STV SDGsデー2024を開催
北海道大学サステイナビリティ推進機構と札幌テレビ放送(STV)は、「北海道大学×STV SDGsデー2024」をこのほど開催した。 午前のオープニングイベントでは、理学部5号館大講堂で、北大総合博物館の小林快次教授が「最 […]
2025年1月25日
大学トピックス・資格・イベント
数検、いつ開催? 2025年度日程公表中
個人受検A・Bの日程=数検協会のホームページより 日本数学検定協会は2025年度の検定日を公表した。個人受検会場で行う「個人受検A日程」が3回、提携会場でテストする「個人受検B日程」が12回行われる。学校や塾などで実施す […]
2025年1月24日
大学トピックス・資格・イベント
Osaka City SCに京都科学大の内田が入団 「プレーで恩返しできるように頑張る」
京都先端科学大の内田 Jリーグ入りを目指すサッカークラブを運営する大阪プラチナリーグの「RAXUS Osaka City SC」は先月、京都先端科学大学のDF内田遥都が入団すると発表した。内田は「Osaka City S […]
2025年1月24日
大学トピックス・資格・イベント
新潟医療福祉大のGK桃井 JFL飛鳥FCへ加入
新潟医療福祉大の桃井玲 新潟医療福祉大学は23日、サッカー部4年のGK桃井玲(ももい・りょう)がJFLの飛鳥FCへ2025シーズンから加入すると発表した。桃井は「全ての方々に感謝を忘れずに結果で恩返しできるように大学4年 […]
2025年1月24日
大学トピックス・資格・イベント
日本学術振興会、研究支援の13校を決定 弘前大や山形大、横浜市立大など
日本学術振興会のホームページより 日本学術振興会は24日、国が大学の研究を支援する「地域中核・特色ある研究大学強化事業」の対象となる13校を決定した。今回は2回目の募集となり、計25校が採択されて事業対象となる校数の上限 […]
2025年1月24日
大学トピックス・資格・イベント
日本科学未来館とアイ・ビー・エムら AIスーツケースの新モデル開発
AIスーツケース=提供:日本科学未来館 日本科学未来館と日本アイ・ビー・エムら4社からなる「次世代移動支援技術開発コンソーシアム」は22日、視覚障がい者向けナビゲーションロボット「AIスーツケース」に、新たな車輪機構やセ […]
2025年1月24日
大学トピックス・資格・イベント
東京科学大 大学認定ベンチャーに「Quantum Zero」と「Vitalizar」
東京科学大学 東京科学大学は23日、ダイヤモンド量子センサーの研究成果を実用化する「Quantum Zero」(クォンタムゼロ)とエクササイズによる呼吸運動の変化を可視化するアプリを開発する「Vitalizar」(ビタリ […]
2025年1月24日
大学トピックス・資格・イベント
東京GB 早大進学の川野琢磨をヴェローナへ派遣
駿台学園高校の川野琢磨 東京グレートベアーズは23日、早稲田大学に進学する駿台学園高校(東京都)の川野琢磨が日本バレーボール協会から強化選手に指定されたと発表した。イタリア1部のヴェローナへ明日から来年3月31日まで派遣 […]
2025年1月23日
大学トピックス・資格・イベント
関大の「關杯コーラ」が完成 万博販売を視野
關杯コーラ 関西大学の「関大万博部」は23日、オリジナル飲料「『關杯』(かんぱい)コーラ」を完成させたと発表した。クラフトビール「關杯」に続き2作目。万博会場での販売を視野に入れて、今後、関西大が主催するイベントなどで販 […]
2025年1月23日
大学トピックス・資格・イベント
マイナビ、新サイト「マイナビ保護者サポート」を開始 保護者向け就活情報を発信
マイナビ保護者サポート マイナビは23日、就職活動をする学生の保護者向けの情報サイト「マイナビ保護者サポート」(https://parentssupport.mynavi.jp/)のサービスを始めた。 サイトでは就職活動 […]
6
7
8
9
10
11
12
13
14
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo