文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
未来の展示!科博初のフルバーチャル企画展「電子楽器の創造展」を開催~限定のオリジナルカバー曲も収録~

国立科学博物館は、7月28日㈮から、初めてVR空間で実施するフルバーチャル企画展『電子楽器の創造展』を公益財団法人かけはし芸術文化振興財団と共同主催で開催する。

歴史的な電子楽器を精密な 3Dモデルと音源から紹介し、2019 年に開催した同館企画展「電子楽器100年展」で取り扱った電子楽器の歴史における偉人たちや、電子楽器同士を繋ぐ規格MIDI(Musical Instrument Digital Interface)、さらに電子音楽の歴史の中で重要な役割を果たしたYMO(イエローマジックオーケストラ)の電子楽器セッティングなど、VR 空間ならではの表現を駆使して、電子楽器の発展をその音と共に体感することができる。

国立科学博物館は2019 年度に、「電子楽器の技術発展の系統化調査」と「MIDIに関する技術系統化調査」を実施。電子楽器の発達で、わが国が世界的なリーダーシップを果たしてきた事実や、音楽芸術や文化に大きな影響を与えてきたことを報告した。当時の調査を踏まえ、2019年には同館で企画展「電子楽器100年展」を開催した。

また、同館では、近年著しく発展しているVRやAR技術などを活用し、標本・資料を自由な視点と距離から観察可能にする新しい体験として、「おうちで体験!かはくVR」や「THE WILDLIFE MUSEUM」、「たんけんひろば コンパス VR」などのコンテンツを、来館が困難な人も含めたより多くの人々へ届ける取り組みも実施してきた。

今回は、これまでの蓄積である系統化調査や企画展の内容をVR技術でより発展させ、PCやスマートフォン、VRゴーグルを用いたバーチャル空間ならではの体験ができる未来型の展示として、フルバーチャル企画展『電子楽器の創造展』を開催することとなった。会期は8月31日㈭まで。