文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
阪大×日立 学内に「細胞製造シミュレーション工学(日立)共同研究講座」を開設

大阪大学と㈱日立製作所は、再生医療の産業化促進に向けて同大学内に「細胞製造シミュレーション工学(日立)共同研究講座」を設けた。

共同研究講座では、大阪大学の保有する培養プロセスのシミュレーション技術と日立の ソリューションサービス「Lumada」のデータ解析技術や医薬品分野における情報を組み合わせて、細胞加工製品の原料となる細胞の挙動や作業、環境などのシミュレーション技術の確立と同技術の産業応用に向けたシステム開発を行う。

両者は「シミュレーションにより細胞製造の品質に影響する要素の特定や、設計からの事前予測をもとにしたリアル空間へのフィードバックなどを行うことにより、細胞製造の安定化や設計の効率化の実現を目指す」としている。

左から阪大大学院工学研究科工学研究科の
桑畑進研究科長、同研究科テクノアリーナ
最先端研究拠点部門イノベーション拠点
「紀ノ岡細胞製造コトづくり拠点」の紀ノ
岡正博拠点長、日立製作所執行役常務 水・
環境ビジネスユニットCEOの中津英司氏