文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
新規海洋生分解性プラ 日本触媒×理研が開発 農業関連資材など多くの用途で利用可能

日本触媒と理化学研究所は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のによる託事業「海洋生分解性プラスチックの社会実装に向けた技術開発事業」で新規海洋生分解性プラスチックの開発に成功した。今後、包装材料や農業関連資材、土木建築資材などさまざまな用途で使用される可能性がある。

日本触媒と理研は、高いガスバリア性をもち土壌や河川で生分解される「ポリエチレンサクシネート(PES)」を基本骨格とするポリマーに焦点を当て、新規海洋生分解性プラスチックの構造設計および開発を進めてきた。日本触媒は製造ノウハウを有しているが、PES は海洋で分解されにくいことが課題であった。

両者は、PES骨格に長鎖ジカルボン酸ユニットを導入したポリマーが、海洋で容易に生分解されるセルロースと同等の海洋生分解性を発現することを発見した。このポリマーからなる新規海洋生分解性プラスチックは、PES本来の特徴を有するとともに、導入するユニットの組み合わせによって幅広い特性を発現できる。

両社は今後について「スケールアップ検討によって量産体制の確立を進めるとともに、その用途開発を加速する」と力を込めている。