文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
10日公表分の各大学等研究成果プレスリリース

7月10日に公表された各大学・研究機関の研究成果プレスリリースは次のとおり。

【北大】T細胞を標的とした新たな阻害剤を開発~自己免疫疾患の新たな治療薬開発への応用に期待~

【茨城大】リュウグウの炭酸塩から酸素濃度・ガス分子種の変遷を解読―炭素・酸素同位体比に基づく天体進化モデルを構築 形成・変質過程の手がかりに―

【海洋大】ブラジル沖海底下からガスハイドレートの回収に成功ガスハイドレートを介した海洋メタン循環の解明に期待

【京大】「富岳」で世界最長計算に成功―中性子星合体で電磁波放射の全貌把握へ

【阪大】自治体の健診で使われている「後期高齢者の質問票」はその12項目でフレイルの識別が可能

【岡山大】拡張現実(AR)技術による認知症ケアコミュニケーション訓練の有効性を実証

【宮崎大】牛の顔認証個体識別を起点とする飼養衛生管理と防疫対策の DX 化に着手

【東京理大】看護に求められる倫理概念をロボットやAIに実装できるのか? ~現状分析から実装の可能性を考察、看護におけるAI活用の倫理的課題を整理

【慶応大】ブレイン・テック エビデンスブックを公開 ~ブレイン・テックに関する科学的な根拠をまとめた消費者・事業者向けハンドブック~

【早稲田大】機械学習で有機固体の相転移を起こす分子をスクリーニングする手法を開発―構造相転移発現を事前に予測することで、材料・製薬分野での効率的な新材料創出が可能

【統数研】富士山地震監視の新手法の開発

【量研機構】3GeV高輝度放射光施設ナノテラスの最新円型加速器で3GeV電子蓄積に成功―令和6年度からの運用開始に向け進展―