文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
フィルムなどの柔軟な電子デバイスの作製に貢献 農工大研究チームが世界初のDAポリマー合成法を開発

東京農工大学の清田小織技術専門職員などの研究チームは、ハロゲン、酸化剤、および配向基を用いない新しい付加交互共重合法でドナーとアクセプターが共役鎖で交互連結されたDAポリマーの合成に成功した。将来的にはフィルムなどの柔軟な電子デバイスを印刷技術で作成できるようになるという。

従来のハロゲンを使わないDAポリマーの合成法では、脱水素重合の場合には酸化剤として大量の高価な銀塩または銅塩が必要であった。また、ヒドロアリール化反応による重合では、芳香族上に触媒を接近させるため、DAポリマーに本来不必要な置換基(配向基)が必要だ。

そこで、研究ではこれらの欠点を克服できる新たなDAポリマーの合成法を開発。すなわち、研究では2つのブタジエン構造をもつ芳香族と2つのアセチレン構造をもつ芳香族の間で、水素原子の分子間移動により炭素―炭素結合を交互につくる新規な重合法を開発した。この反応はハロゲンや酸化剤や配向基の必要のない付加重合であるため、重合によって廃棄物も発生しないクリーンな重合方法である。

研究チームは「DAポリマーは有機溶媒に可溶なため、インクジェットプリンターで印刷可能であり、将来的にはフィルムなどのフレキシブルな素材にも電子回路や電子デバイスを印刷技術により作成できる」と説明している。