文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
認知症などの疾患を計測 アボットとQSTが血液診断バイオマーカーの共同開発加速で合意

量子科学技術研究開発機構(QST)はヘルスケア大手のアボットジャパンとの間で、アボットの総合研究所に神経疾患バイオマーカー開発拠点「ニューロロジー・ハブ」が新設されたことを受け、認知症など神経変性疾患を計測することができる血液診断バイオマーカーの共同研究開発を加速することで合意した。

ニューロロジー・ハブは、神経疾患に関連するバイオマーカー開発のためにアボットが米国外及びアジア太平洋地域において開設した初の研究ハブ。両社はアボットのニューロロジー・ハブで利用可能な資源を使用して、認知症などの神経変性疾患を検出するための血液ベースの診断テストの迅速な導入を目指す。

QSTの樋口真人脳機能イメージング研究部部長は「アボット社の世界中の検査室のネットワークとつながるハブ機能を最大限活用しながら、血液診断バイオマーカーの実用化に向けた共同研究を加速していく」と述べている。

ハブ稼働開始を祝い、研究所でテープカットを
行う左から QSTの建部陽嗣研究員、徳田隆彦
医長、アボットの吉村徹所長、吉田栄作室長