文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
東工大とSB システム間連携与干渉キャンセラーの試作実験に成功

ソフトバンク㈱と東京工業大学は、5G向けにソフトバンクに割り当てられている3.9GHz帯の電波が、利用されている衛星通信の下り回線と同一周波数帯であり電波干渉を与えることから、その与干渉を大幅に抑圧する「システム間連携与干渉キャンセラー」の試作装置を開発して模擬環境での実験に成功した。

システム間連携与干渉キャンセラーは与干渉を大幅に干渉することができる。5G基地局の下り回線の送信信号を分岐させることで、一方は遅延装置を介して5G基地局から送信し、もう一方はDAS(分散型アンテナシステム)を活用して光ファイバーで干渉キャンセラー装置に転送する。

転送された5Gレプリカ信号を用いることで、混在無線信号内に含まれる5G干渉信号の大きさを検出することができる。検出した干渉信号の振幅とレプリカ信号を干渉キャンセラー装置で重ねて、干渉信号と全く同じ大きさの信号を生成し、それを混在無線信号に合成して差し引くことで、衛星信号だけを衛星通信無線装置に送信することができる。

干渉キャンセラー装置は、衛星通信アンテナと衛星通信無線装置をつなぐケーブルから分岐させて設置し、5G干渉キャンセル信号は混在無線信号に合成するため、衛星信号には触れることは一切ない。

また、干渉信号をキャンセルするためにはレプリカ信号が干渉信号よりも早く干渉キャンセラー装置に到着する必要があるが、5G基地局から送信する信号はそのままでは光ファイバーで転送するレプリカ信号よりも地球局へ早く到達してしまう。

そのため、5G基地局に設置した遅延装置を使って、干渉信号よりもレプリカ信号の方が早く干渉キャンセラー装置に届くように調整しており、衛星信号の到着時間を調整するような信号処理は加えていない。