文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
漢検、海外受検 2025年検定日と申し込み会場を公開中

引用:日本漢字能力検定協会

漢検を実施する「日本漢字能力検定協会」は、2025年の海外受検の実施日と現時点の実施場所11会場を公開している。第1回は6~7月に、2回は10~11月、3回は1~2月に行われる。検定料は2級3500円、準2~4級2500円、5~7級2000円、8~10級1500円。

■検定日や申し込み開始・締切日

漢検の海外受検は準会場で行われる団体受検でのみ実施可能。2~10級までを対象とし、1級・準1級の実施はない。団体専用ページ(https://portal.kanken.or.jp/Dantai/Account/LogOn?_gl=1*1kbcebx*_ga*MTY2Mzk0NTU4My4xNzE0NTQ1Nzc4*_ga_K8HWRHRSJ8*MTczNjkwMjgyOS43Ni4xLjE3MzY5MDI5MjguMC4wLjA.)から申し込める。

10人以上の申し込みがなければ行われないため、受験可能級や検定日などは会場へ問い合わせるよう求めている。

協会によると会場は、ニューヨーク育英学園(アメリカ)、京進スクール・ワン ハリソン教室(同)、さくら学園(同)、ツーソン日本語補習校(同)、グラッドストーン日本語学園(カナダ)、グルノーブル・イゼール日仏協会(フランス)、フォーユー4U(ドイツ)、あせすトンロー個別学習院(タイ)、スルギワールド(韓国)、タックス・チュータリング(オーストラリア)、レンクラブ(同)。

■準会場と連絡先