文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
TOEIC2025年度日程 受験地とスケジュール

IIBCのホームページより

英語のコミュニケーション能力を測るTOEICを運営する「国際ビジネスコミュニケーション協会」(IIBC)は、2025年度の公開テスト日程を発表した。2025年度はTOEICのリスニングとリーディング(L&R)のテストは36回、スピーキングとライティング(S&W)は24回行われる予定。初級者向けの「TOEIC Bridge」はL&RとS&Wを6回ずつ実施される。

L&Rテストは月1回のペースで実施するが、6、7、9、12、翌年1、3月は2回行う。来年度の初回は4月20日。S&Wテストは月1回ずつで、4月6日が最初。Bridgeは2カ月に1度のペースで、L&Rは5月18日、S&Wは同月11日が来年度では最も早い。

詳しい日時はと受験地はホームページ(https://www.iibc-global.org/info/important/imp_59.html)にて公開されている。

■2025年度の受験日程

IIBCのホームページより

■2025年度L&Rテストの日程別受験地

IIBCのホームページより

BridgeテストのL&Rは23受験地(札幌、岩手、宮城、水戸・県北、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、愛媛、福岡、熊本、沖縄)で実施する。