引用:日本漢字能力検定協会
日本漢字能力検定協会は10日午前9時、来年2月16日実施の文章読解・作成能力検定の申し込み受付を開始した。締め切りは1月11日の23時59分となっている。会場は東京都と名古屋市、大阪府に設置される予定。席に限りがあり、先着順となっている。
文章検定は語彙と文法による「基礎力」と内容理解や文章構成などからなる「読解力」、文章を作る「作成力」から評価される。2~4級まであり満点は200点、7割程度の点数を取れれば合格できるという。
検定では適切な意味を表す語句を選ぶ問題や文章に当てはまる文言を選ぶもの、作文などが出題される。
費用は2級4000円、準2級3000円、3級3000円、4級2000円。検定時間は2級のみ90分、準2~4級まで60分だ。検定結果と解答は3月下旬から4月に届けられる見込み。
■文章読解・作成能力検定のスケジュール
漢字能力検定協会のホームページより