文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
女子大学生が3D都市モデル活用した地域課題の解決や都市 DXのアイデア発表 日女大とWUSICによる3日間のアイデアソンイベント

日本女子大学は、3D都市モデル『PLATEAU』を活用して、地域課題の解決や将来のスマートシティ・都市DXに必須となる最先端の都市ビジュアライゼーションを学び、アイデアを出し合うアイデアソンイベント「Project PLATEAU ブートキャンプ for Women’s University Students 2023」を開催した。高度情報化した Society 5.0 時代を牽引する女性リーダーの育成を目的として設立した女子大学6校連携の「女子大学生ICT駆動ソーシャルイノベーションコンソーシアム(呼称:WUSIC)」とともに8月18日、19日、20日の3日間にかけて実施した。

PLATEAUは、国土交通省が主導する 3D 都市モデル整備・活用・オープンデータ化プロジェクト。

同イベントには、日女大の理学部数物情報科学科や家政学部住居学科、児童学科の学生をはじめ、WUSICの加盟校である大妻女子大、津田塾大、東京家政大、東京女子大から計 48 名の女子大学生が参加した。

参加者は、それぞれの専門や関心事に応じて14チームに分かれ、四つのテーマ(「日常生活を豊かにするもの」「防災」「観光」「SNS/エンタメ」)から一つを選択してアイデアをまとめ、最終日に審査員に向けて成果発表プレゼンテーションを行った。

「Project PLATEAU ブートキャンプ for Women‛s University Students 2023」は、3D都市モデルに触れ、自身の研究や将来のビジネスでのデータ活用に生かしてもらうためのスキルを身につけ、必要な情報をモデルと合わせて、他者に可視化しながら協働し、課題解決を提案する力を高めるもの。 3名の審査員による採点により、〝通学路を疑似体験することで、楽しく交通安全を学ぶサービス〟を発表した日女大の有志チーム「chestnuts」が最優秀賞を、参加学生からの投票により〝地形データを活用したウォーキング・ランニングコース提案アプリ〟を発表した大妻女子大の有志チーム「おーたんズ」がオーディエンス賞をそれぞれ受賞した。また、審査員特別賞を、複数大学混成チーム「天然水」と日女大の「カラフル」が獲得した。