文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
常温常圧下でホウ化水素シートから水素を放出 東工大など3大学が発見 汎用的な技術になり得る

東京工業大学と大阪大学、筑波大学の研究グループは、二次元ナノ材料「ホウ化水素シート」から常温・常圧において電気エネルギーのみで水素を放出できることを発見した。シートの膜構造体や基板への担持体などにも適用できる汎用的な技術と成り得るとしている。

ホウ化水素シートはホウ素と水素の組成比が1:1のナノシートで、近年発明された物質。シートは軽元素のホウ素と水素からなり、その質量水素密度は極めて高い。爆発のリスクのある水素ガスボンベに代わる軽量で安全な水素キャリアとしての応用が期待されている。

グループはシートから水素を放出させる手段として、電位を印加させるのみで水素を放出できると発見した。水やギ酸といった他の水素源と比較して、ホウ化水素シートは水素を放出するために必要な電気エネルギーが小さく、より低電位で水素を放出できるという。

研究グループは「爆発性のある水素の貯蔵と放出を、高温や高圧を要する従来の方法よりも低エネルギーで安全に達成できる」と説明している。