文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
T細胞「ThA細胞」を新発見「抗体産生と傷害機能の機能を持つ」(東大)

東京大学の研究グループは、自己免疫疾患の病態制御に関わる新たな加齢関連T細胞「ThA細胞」を見つけた。これは抗体産生を導く機能と周囲の細胞を障害する機能を持つことが分かり、世界初の発見となった。これら2つの機能は遺伝子「ZEB2」で制御されていると特定している。

自己免疫疾患は、免疫という本来は身体を守る仕組みに異常が起こり、自分の組織を攻撃してしまう病気。多くが中年以降に発症のピークを迎えることから、加齢も重要な要因として知られている。

研究では加齢で増加するT細胞を発見し、ThA細胞と名付けた。この細胞は、若年齢の自己免疫疾患でも増えて、健康な人の細胞とは性質が異なることが分かっている。

詳細に調べると、抗体産生を導く機能と周囲の細胞を傷害する機能の2つを併せ持っていることが判明した。

ThA細胞は若年齢の自己免疫疾患「全身性エリテマトーデス(SLE)」症例でも増加しており、健康な人と比べ抗体を生み出す「B細胞」の生産性を促進させる分子を高く産生していることを突き止めた。また、他のT細胞と比較して、ThA細胞の遺伝子発現の違いが、SLEの勢いを反映していることも明らかにしている。

研究グループは「得られた知見は、ThA細胞が自己免疫応答と健康長寿の違いを知ることができる重要な細胞であることを示唆しており、自己免疫疾患の新たな治療法開発、健康長寿社会実現への展開ができる」と期待を寄せている。