文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
21日公表の大学等研究成果プレスリリース

6月21日に公表された各大学・研究機関の研究成果プレスリリース等は次のとおり

【北大】北海道で発⾒された⽩亜紀後期の海の頂点捕⾷者プリオサウルス類化⽯〜⾸⻑⻯プリオサウルス類はいつ消えたのか〜

【東北大】人工培養脳が時系列データの処理を改善 ~物理リザバーとして新たな可能性を拓く

【農工大】斜めの液膜では粒子膜生成はどう変わる? 分散液乾燥での新たな法則を発見

【農工大】「流動速度が増すと液体の境界面がより不安定になる」という常識を覆す!~数値シミュレーションにより有効界面張力との関係を解明

【信州大】高山・亜高山帯の環境に適応して生息する水生昆虫種群の系統進化史と山岳形成との関係性を究明

【広島大】太陽光を利用する電子触媒反応が拓く新たなサステイナブルケミストリー

【高知大】有孔虫の石灰質の殻形成に関する代謝メカニズムを解明 ―海洋酸性化を生き抜くユニークな進化―

【長崎大】動物種による重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの病原性の違いを説明する分子基盤に関する論文が『Journal of Biological Chemistry』の電子版に掲載

◇       ◇

【横浜市立大】住民参加型ウェルビーイング探索活動「Enabling CityTM Walk!」を実施―新規開発のアプリを用いて街の魅力や課題を再発見し、新しい都市づくりに貢献 ―

【名古屋市立大】特殊な照明光を用いることで、ヒトのコントラスト(文字や画像の濃淡)感度を改善

◇       ◇

【東海大】線状降水帯予測精度向上に向けた気象庁の研究プロジェクトに参画~メカニズム解明と災害リスク分析に向け、複数の研究機関と連携

◇       ◇

【東京都医学総合研究所】加齢で神経細胞の形が変化し、それが統合失調症では逆方向であることを発見~脳の老化と、統合失調症との関係~