文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
今年の幸せ点数 小中学生81.5点 高校生/大人64.7点 博報堂調査

博報堂教育財団の「こども研究所」は19日、2024年の気分調査の結果を発表した。今年の幸せを自己評価すると100点満点中で何点になるのかアンケート調査をすると、小中学生の点数は81.5点、高校生/大人は64.7点だった。

調査は小学校4年~中学3年生までの男女600人と15~79歳の男女700人を対象として、先月17日にインターネットで実施している。

今年1年で自分のことをどれくらい幸せに感じたかを問うと、「小4~小6」が86.3点で最高。次いで「中学生」は76.7点、「15~19歳」72.4点と続いた。最も心に残った出来事は小中学生と高校生/大人と共に「旅行」だった。

今年心に残った出来事の気分を尋ねると、「わくわく」「やったー」という気分になった人が多く、中学生以下は「うきうき」高校生以上は「どきどき」の順。来年の目標や期待は小中学生が「勉強・学校生活関連」が最大で、高校生/大人は「自分自身や家族の健康」が一番多かった。