文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
中外製薬・野村HD・雪印メグミルクが来年100周年 神戸市の櫻正宗は400年

帝国データバンク

帝国データバンクは4日、2025年に100周年を迎える会社は1685社存在すると発表した。製薬大手の「中外製薬」や大手証券「野村ホールディングス」、乳製品の「雪印メグミルク」などが該当する。神戸市の酒造会社「櫻正宗」(さくらまさむね)は400年、蒲郡市の油メーカー「竹本油脂」は300年を迎える。

調査によると、来年度に周年となる会社は15万5167社。そのうち、上場企業は404社であった。創業から半世紀になる企業は2万1468社で、10年目は大塚家具の創業者大塚勝久代表が経営する「匠大塚」や動画配信サービスの「AbemaTV」、メッセージアプリの「LINE WORKS」などが名を連ねた。

業種別では、建設業が最多の4万5922社。次いでサービス業3万8573社、小売業1万8039社だった。経営者の就任経緯の割合を探ると、事業を始めた「創業者」が42.1%で最多。続いて血縁者が就任した「同族承継」が40.6%となり、全体の8割以上を占めた。