文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
心臓由来の細胞外小胞、心疾患による繊維化の新規治療薬となる可能性 東京医大

東京医科大学

東京医科大学の落谷孝広特任教授らは、分化した心筋細胞由来の細胞外小胞(EVs)が心臓の線維化を改善することを明らかにし、線維化を中心とした心筋障害の新規治療薬となりうる可能性を示した。

日本で最も多い死因はがんだが、世界では虚血性心疾患だ。心疾患には心不全や虚血性心疾患、心筋炎など種類があるが、多くの心疾患で心臓の線維化が認められる。研究では、心筋細胞が分泌するEVsが、心筋細胞由来EVsが線維化に対する治療薬となりうるかどうかを検証した。

マウスを用いて治療効果を調べたところ、心筋に直接投与したEVsは心臓の線維化面積を減少させ血管新生を誘導し、心機能の改善へとつながった。これにはEVsに含まれる複数種類のマイクロRNAが寄与していることも見いだしている。

グループは今後、これら知見を生かして臨床応用に向けて、心筋細胞由来のEVsの大量調製方法の確立やEVsの安全性の確認を行う。心臓に限らず、他の臓器の線維化に対するEV治療法の開発も目指すとしている。