阿部俊子・文部科学相
文部科学省は24日、国際卓越研究大学の2次募集を開始した。来年5月16日に公募を締め切り、3回の審査を経て6月に認定するとしている。公募期間を初回よりも長い5カ月程度に設定し、2次審査の面接ではプレゼンや質疑応答の時間をより多く設けるとしている。
公募では書類審査と面接審査、現地視察により国際卓越研究大学の認定を行い、認定された大学は2026年の4月から国の大学ファンドの支援による大学改革を進めるための「体制強化計画」の開始を行う予定だ。
阿部俊子・文科相は閣議後の会見で「国際卓越大学を目指す目標は世界のトップクラスの研究者が集まり、相互に触発し合って活躍すること」と話し、「第二期では世界最高水準の研究大学を実現するという強い意志に基づき、明確なビジョンを持った意欲的な提案を期待している」と述べている。