官庁通信デジタル

KANCHO TSUSHIN DIGITAL

官庁通信デジタル

BUNKYO DIGITAL
海外留学生33万人で過去最大 日本人留学者は約9万人、コロナ禍から大幅増(第18842号)

文部科学省は日本人と外国人学生の留学状況を発表した。2023年度の日本人留学者数は約9万人に上り、新型コロナ禍による入国制限が緩和された21年のおよそ1万人から大幅に回復している。海外から日本を訪れた学生は調査を開始した11年以降で過去最多となった。

調査によると、日本から海外に留学した学生は8万9179人で前年度から3万1017人増加した。留学期間は「1か月未満」が最多。「6か月以上1年未満」「3か月以上6か月未満」の順に多かった。外国人留学生は24年5月時点で、33万6708人となっている。

留学先は「アメリカ合衆国」が最も多く1万3517人(前年度比13.8%増)、「オーストラリア」9163人(同48.1%増)「韓国」8384人(同79.2%増)と続いた。海外から日本を訪れた留学生は「中国」が最大で、次に「ネパール」、3番目に「ミャンマー」だった。