官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2024年10月22日
文教速報デジタル版
大学改革支援・学位授与機構、学位取得者表彰式と懇談会を実施
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構は、10月3日に学術総合センター(東京・一ツ橋)の竹橋オフィスで、第7回「学位取得者表彰式」を行った。 機構では、学校教育法第104条の規定に基づき、わが国で大学以外で学位を授与する […]
2024年10月21日
文教速報デジタル版
オリオン座流星群、本日最も活発に観測可能 最大で1時間20星 国立天文台
国立天文台は21日に、オリオン座流星群が最も活発に観測できるとしている。1時間あたりの流星数は10、最大で20程度が期待されるという。天文台によると、2006年には1時間あたり60個以上が観られることもあった。「流星は午 […]
2024年10月21日
文教速報デジタル版
愛知県一宮市で震度3 震源は岐阜 マグニチュード3.8
気象庁は21日、午後3時19分ごろ愛知県一宮市で震度3の地震が起きたと発表した。震源は岐阜県羽鳥市で深さは20キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.8。愛知と岐阜県の15市町で震度2を記録している。
2024年10月21日
文教速報デジタル版
今後10年の火山調査を議論 ITシステム活用や活火山診断表を検討 文科省
文部科学省 文部科学省の火山調査研究推進本部は21日、今後10年の火山調査について議論を行った。火山活動とハザード、総合的評価のための調査と研究について議論された。噴火発生時の把握手法の開発や火山の評価シートの作成などと […]
2024年10月21日
文教速報デジタル版
順天堂大とメタジェンが連携 腸内細菌の移植でパーキンソン病を治療
(左から)順天堂大の石川大・准教授、服部信孝・主任教授、波田野琢・先任准教授、メタジェンセラビューティクスの中原拓CEO 順天堂大学とメタジェンセラピューティクスは21日、パーキンソン病の症状改善のための腸内細菌そう移植 […]
2024年10月21日
文教速報デジタル版
投票でお得に買い物「センキョ割」 衆院選などで実施 協会が参画店舗を募集中
選挙割協会ホームページより 選挙割協会は、投票所で撮った写真や投票証明書をクーポンの代わりとして利用できる「センキョ割」への参加を企業や国民に呼びかけている。現在は衆議院選挙と兵庫県知事選挙が割引の対象だ。18歳以下の子 […]
2024年10月21日
文教速報デジタル版
11月は乳幼児突然死症候群の防止月間 対策やチェックリストを公開
こども家庭庁 こども家庭庁は、冬季に発症しやすい「乳幼児突然死症候群」(SIDS)の強化月間を11月と定めている。発症リスクを低くするポイントや対策をホームページ(https://www.cfa.go.jp/press/ […]
2024年10月21日
文教速報デジタル版
長崎県とポケモンがコラボ デンリュウと巡るスタンプラリーを11月から開催 「尻尾の光で長崎を照らす」
長崎県観光連盟のウェブページより 長崎県はポケモンと連携して11月から、同県のパートナーポケモンである「デンリュウ」と長崎を観光するスタンプラリーを開催する。長崎や佐世保、大村市に設置されているポケモンが描かれたマンホー […]
2024年10月21日
文教速報デジタル版
簿記大会「日商簿記-1グランプリ2024」、総合・高校生の部でエントリー受付中
日商簿記-1グランプリ2024のホームページより 日本商工会議所は、商業簿記の全国大会「日商簿記-1グランプリ2024」のエントリー受付を開始している。11月13日まで受付を行い、17日に大会が開催される。昨年は高崎商科 […]
2024年10月21日
文教速報デジタル版
京大や東京科学大と医療スタートアップが共同研究 失語症患者の脳機能を改善
京都大学と東京科学大学、京都光華大学、医療スタートアップの「Ghoonuts」は21日、失語症の共同研究契約を締結したと発表した。失語症患者の脳機能の回復を目指していく。 失語症は言葉を理解できなかったり、出てこなかった […]
91
92
93
94
95
96
97
98
99
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo