官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2024年10月25日
文教速報デジタル版
東京科学大、新型コロナの新たな治療薬候補を開発 阻害剤開発に大きく貢献
東京科学大学の⽟村啓和(たまむら・ひろかず)教授らのチームは25日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する新しい治療薬の候補を開発した。研究で開発された化合物から阻害剤が作られれば、新型コロナ感染症治療に大 […]
2024年10月25日
文教速報デジタル版
関西大の金丸夢斗投手 中日から1位指名
胴上げされる金丸夢斗投手 関西大学の金丸夢斗投手は中日ドラゴンズからドラフト会議で24日に1位指名を受けた。同大野球部の小田洋一監督は「他の選手にとっても大きな目標となり、チームにとって励みになる結果だと思う」と話してい […]
2024年10月25日
文教速報デジタル版
JAXA、ニコン・清水建設・三菱重工とロケット積載可能な精密部品、薬タンクを研究
宇宙戦略基金事業の特設ページより 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、宇宙市場規模を拡げるため公募で行う宇宙戦略基金事業のうち「宇宙輸送機の革新的な軽量・高性能化及びコスト低減技術」をテーマとした事業の実施機関を発 […]
2024年10月25日
文教速報デジタル版
富士大、過去最多の6人がプロ入り 麦谷は一位指名
24日のドラフト会議で富士大学から過去最多の6人が選出された。オリックスは麦谷祐介を1位、広島が佐藤柳之介を2位で指名。安徳駿がソフトバンクの3位、広島から渡邉悠斗が4位で選ばれた。さらに育成では、巨人から坂本達也が1位 […]
2024年10月25日
文教速報デジタル版
トキ16羽を31日に中国へ返還 2016年以来8年ぶり 環境省
返還されるトキ 環境省は24日、中国へ2016~22年に生まれたトキ16羽を返還すると発表した。31日に羽田空港から北京へ移送する。渡すトキは中国に所有権のある固体。佐渡トキ保護センター(新潟県)で9日からトキの隔離検疫 […]
2024年10月25日
文教速報デジタル版
人間の頭を作る種、ホヤから発見 脊椎動物以外で初 再生医療に貢献 中部大・甲南大
ホヤの幼生 甲南大学の日下部岳広教授と中部大学の大沼耕平博士は、背骨を持つ脊椎(せきつい)動物の頭部進化のカギを握る「神経是」(しんけいてい)が、無脊椎動物のホヤにも存在すると発見した。脊椎動物以外ではこれまで神経是は発 […]
2024年10月25日
文教速報デジタル版
10月内定率93.1% 就活費用は7万6888円 3年ぶりに減少 キャリタス
就職サイトを運営するキャリタスは10月時点での就活状況を調査した。内定率は93.1%で、これまでの10月内定率では最も高い数字となっている。就職活動でかかった費用の平均は7万6888円で、3年ぶりに減少した。 キャリタス […]
2024年10月25日
文教速報デジタル版
北大、THEインパクトランキングで5年連続国内1位称える楯を拝受
イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE:ティー・エイチ・イー)」から、北海道大学は『THEインパクトランキング』で5年連続で日本国内1位を獲得したことを称える楯を授与された。 今年 […]
2024年10月24日
文教速報デジタル版
歯科用麻酔剤「アルチカイン」を承認 大学中心の試験は稀 岡山大教授が主導
岡山大学の宮脇卓也教授は歯科用の局所麻酔剤「アルチカイン」の製造販売承認を得た。医薬品の開発における第1~3相までの3段階をアカデミアが主導することは稀だという。 日本では3種類の局所麻酔剤が使用されている。だが、欧米の […]
2024年10月24日
文教速報デジタル版
早大、日ハムから山縣秀・楽天から吉納翼選手が指名 大学から22人がプロ入り
(左)山縣秀選手(右)吉納翼選手 プロ野球のドラフト会議が24日に行われた。早稲田大学から山縣秀(やまがた・しゅう)内野手が日本ハムから5位で、吉納翼(よしのう・つばさ)外野手が楽天から同位で指名、同大が記者会見を開いた […]
88
89
90
91
92
93
94
95
96
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo