官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2024年11月3日
文教速報デジタル版
宗山塁「勝って終わるだけ」 明治が法政に勝利 六大学野球
明治大学の宗山塁 東京六大学野球リーグは3日、明治神宮球場で第8週の1試合目が行われた。明治大学が法政大学を4―2で下した。明大は七回に榊原が適時打を放って先制。宮田が本塁打で2点を追加した。その後、法大が2点を返したが […]
2024年11月1日
文教速報デジタル版
世界初 JAXAらがISSのデジタルツインを製作 オープンデータ化を目指す
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と宇宙スタートアップ「スペースデータ」は31日、宇宙空間をデジタルで再現する宇宙デジタルツインの共創を開始した。国際宇宙ステーション(ISS)や微小重力環境をデジタルで再現して、電磁空間に […]
2024年11月1日
文教速報デジタル版
1998~2012年に気温上昇が小さかった原因は? ラニーニャ現象による冷却 JAMSTECなど
海洋研究開発機構(JAMSTEC)と国立環境研究所は、1998 ~ 2012 年に平均気温の上昇が遅くなった要因を分析した。1日、この14年間について、赤道付近の海面水温が低くなるラニーニャ現象が温暖化の影響を小さくして […]
2024年11月1日
文教速報デジタル版
フリーランス新法が施行、企業に属さない人も労災保険に加入可能に
厚生労働省 フリーランスの就業環境の整備などを目的とした「フリーランス新法」が1日から施行された。フリーランスも労災保険に特別加入できる「特別加入制度」が設けられ、仕事中のケガや病気などで補償を受けられるようになった。 […]
2024年11月1日
文教速報デジタル版
アンガールズ田中卓志のトークショーや国連事務次長の講演 広島大75周年イベント 11月2日から
記念事業のポスター 広島大学は今年創立75周年を迎える。2と3日に記念事業を行い、卒業生であるお笑いコンビ・アンガールズの田中卓志によるトークショーや教育学部の学生らによるコンサート、有識者による記念講演が行われる。 2 […]
2024年11月1日
文教速報デジタル版
福島医大 附属病院を30年に新設 「再整備基本構想」を発表
福島医大の公表資料より 福島県立医科大学は先月30日、附属病院の解体と新設を行う「再整備基本構想」を発表した。今年竣工から37年を迎えた病院棟を再整備する。入院可能人数や外来数を減らす一方で、手術室は増やす。新病棟は20 […]
2024年11月1日
文教速報デジタル版
京大とアストラゼネカが連携 医療ビックデータで安心な薬品を保障
京都大学は1日、英製薬大手アストラゼネカと連携協定を締結した。医療用医薬品の安全対策について共同研究を実施する。医療ビッグデータを使った販売後の安全監視活動を研究するという。調査の効率化による負担軽減やデータを用いて安全 […]
2024年11月1日
文教速報デジタル版
東京科学大と栄研化学が共同 がんと感染症領域で患者に貢献
東京科学大学 東京科学大学は31日、遺伝子検査の「栄研化学」と連携協定を締結したと発表した。がんと感染症領域における臨床検査技術の開発を目的としている。今後について、両者は「がん及び感染症領域の検査技術開発に必要な検討を […]
2024年11月1日
文教速報デジタル版
英検、第三回検定の募集開始 12月16日まで
日本英語検定協会のホームページより 日本英語検定協会は1日、今年度の第三回検定の募集を開始した。一次試験は来年1月26日、二次試験は全級で3月2日と9日に予定している。ホームページとコンビニ、検定を取り扱う書店から申し込 […]
2024年11月1日
文教速報デジタル版
相模女子大 短大の募集を2026年度から停止 人間社会学部と学芸学部に新学科
相模女子大ホームページより 相模女子大学(相模原市)は29日、2026年度から短期大学部の募集を停止すると公表した。「25年度の短大入学生を含んだ在学生の教育体制は維持する」としている。一方で、人間社会学部に「地域クリエ […]
83
84
85
86
87
88
89
90
91
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo