官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2024年11月29日
文教速報デジタル版
オオスカシバの全ゲノム配列を決定 東工大研究チームが解読成功
オオスカシバ、東京科学大学のホームページより 国立遺伝学研究所の豊田敦特任教授らの研究チームは、チョウ目昆虫の「オオスカシバ」の高精度な染色体スケールの全ゲノム解読に成功し、染色体進化やユニークな表現型の分子基盤を明らか […]
2024年11月29日
文教速報デジタル版
N/S高とS中 プレゼンの祭典「NED」を12月7日に開催 スキル部門を新設
NEDのポスター N高等学校などを運営する角川ドワンゴ学園は来月7日、N/S高とS中学校の生徒によるプレゼンテーションの祭典「NED」(ネッド)を開催する。取り組むプロジェクトや社会課題、学びをテーマにプレゼンを行うとい […]
2024年11月29日
文教速報デジタル版
順天堂大 さいたま市の「国際先進医療センター」を建設中止 県民にお詫び
順天堂大学 順天堂大学は29日、さいたま市緑区に建設を予定していた総合病院「国際先進医療センター」の建設中止を発表した。新型コロナウイルス感染症による病院運営への影響や医療品の価格高騰が原因だとしている。 順天堂大は20 […]
2024年11月29日
文教速報デジタル版
広島大 「広島こわい映画祭」を7日から開催
映画祭のメインビジュアル、作画は矢澤利弘教授 広島大学は12月7日から2日間、学生たちによるホラー映画祭「広島こわい映画祭2024」を開催すると発表した。2018年から毎年開催されており、今年で7回目。短編映画を複数上映 […]
2024年11月29日
文教速報デジタル版
鹿児島大 小論文試験で誤植 「data」と「date」でミス 合否判定に影響なし
鹿児島大学のホームページより 鹿児島大学は28日、15日に実施した保健学科の学校推薦型選抜Ⅰの小論文試験で出題ミスが判明したと発表した。小論文の課題文で「data」とすべき箇所が「data」と表記されていたという。合否判 […]
2024年11月29日
文教速報デジタル版
80%の両親が大学院進学に肯定的 「専門知識・スキルの深化」を評価 アカリク
アカリク本社 大学院生らのキャリア支援を行う「アカリク」は29日、子どもの大学院進学に対する意識調査の結果を公表した。80.4%の両親が進学をポジティブの捉えていると回答し、「専門知識・スキルの深化」が最も評価されたポイ […]
2024年11月29日
文教速報デジタル版
東海国立大学機構 運営方針会議を設置 豊田自動車の内山田氏ら9人が選任
ホームページより 名古屋大学と岐阜大学からなる東海国立大学機構は、運営方針会議を設置したと発表した。新たな国立大学モデルを目指す機構の経営方針と決議が適切に行われているかを監視する目的がある。委員にはトヨタ自動車の内山田 […]
2024年11月29日
文教速報デジタル版
日本科学未来館 「Tokyo Mirai Park」を29日からスタート 将来の東京を検討
1階のイメージ図 日本科学未来館は29日、東京都の未来へ向けた共創拠点「Tokyo Mirai Park」(トーキョーミライパーク)をオープンした。今後の東京を形作る企業や大学が集まり、その技術を体験できる空間だ。ワーク […]
2024年11月29日
文教速報デジタル版
国士舘大の学生6団体 八潮市に地域活性化をプレゼン 12月4日
国士舘大学ホームページ 国士舘大学は28日、埼玉県八潮市と共催で地域活性化の提言をする「社会連携プレゼンテーション大会」を来月4日に開催すると発表した。学内審査を通過した6集団が同市役所でプレゼンを行う。大山忍(おおやま […]
2024年11月29日
文教速報デジタル版
新たな資格「登録日本語教員」を養成する日本語教員養成機関40件 実践研修機関34件を登録 文科省
文部科学省 文部科学省は29日、日本語の指導者を育てる「日本語教員養成機関」に40件、日本語教員試験合格後に研修をする「実践研修機関」に34件を登録したと発表した。大学では東北大学や筑波大学など23校が選ばれた。 今年4 […]
57
58
59
60
61
62
63
64
65
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo