官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2024年12月4日
文教速報デジタル版
中外製薬・野村HD・雪印メグミルクが来年100周年 神戸市の櫻正宗は400年
帝国データバンク 帝国データバンクは4日、2025年に100周年を迎える会社は1685社存在すると発表した。製薬大手の「中外製薬」や大手証券「野村ホールディングス」、乳製品の「雪印メグミルク」などが該当する。神戸市の酒造 […]
2024年12月4日
文教速報デジタル版
TOEIC 1月のL&Rテスト申し込み期限を12日午前9時まで延ばす クレカと楽天ペイ使用のみ
TOEICを運営する「国際ビジネスコミュニケーション協会」(IIBC)は3日、来月26日に実施するリスニングとリーディング(L&R)の申請期限を今月12日午前9時まで延長すると発表した。クレジットカードと楽天ペイを利用し […]
2024年12月4日
文教速報デジタル版
TOEIC 来年度の試験日程を公開中 L&Rテストは年36回実施
TOEICを運営する「国際ビジネスコミュニケーション協会」(IIBC)は、2025年度の公開テスト日程を発表している。来年度はTOEICのリスニングとリーディング(L&R)のテストは36回、スピーキングとライティング(S […]
2024年12月4日
文教速報デジタル版
リサイクル「黄燐」製造に向け 東北大と住友商事が奮闘
東北大学 東北大学は半導体原料「黄燐(おうりん)」の新たな製造技術の確立と国内生産に向けて住友商事と共同研究契約を昨年締結した。東北大と住友商事は、2020年代後半の国内生産開始を計画している。 黄燐は半導体上の薄膜を加 […]
2024年12月4日
文教速報デジタル版
立正大、北村行伸教授を次期学長に決定
立正大の北村行伸教授 立正大学を運営する立正大学学園は3日、次期学長にデータサイエンス学部の北村行伸(きたむら・ゆきのぶ)教授を選任した。任期は来年4月1日~28年3月31日までの3年間。 北村氏は英オックスフォード大学 […]
2024年12月3日
文教速報デジタル版
湘南ベルマーレ内定の田村蒼生 強みは「チャンスメイク」 4年間で人間性が成長
湘南ベルマーレ内定の田村蒼生(提供:筑波大学体育スポーツ局) 筑波大学サッカー部のMF田村蒼生(たむら・そうき)は2日、J1湘南ベルマーレへの内定を報告する記者会見に臨んだ。「田村蒼生のプレーをまた見たいと思ってもらえる […]
2024年12月3日
文教速報デジタル版
新たに「チョウセンヒカゲツツジ」を発見 日本と韓国のウラジロヒカゲツツジは別種 京大・千葉大
チョウセンヒカゲツツジ 京都大学の阪⼝翔太助教と千葉大学の渡辺洋⼀助教らのグループは、希少植物「ウラジロヒカゲツツジ」の研究を実施している。日本に生息するウラジロと同種とされていた韓国のツツジが異なるものであると明らかに […]
2024年12月3日
文教速報デジタル版
新アプリ「キャリタスUC」を開発 学生の約150万人が利用 キャリタス
キャリタスUCアプリのイメージ 就職活動支援大手のキャリタスは3日、インターンシップや求人票を学生らに提供するアプリ「キャリタスUC」を発表した。情報のタイムリーな提供や学生が使いやすい環境を求めて作成したという。 キャ […]
2024年12月3日
文教速報デジタル版
ジュビロ加入 筑波大の角、川島永嗣と山田大記を尊敬 「一員としてチームを引っ張りたい」
筑波大学の角昴志郎(提供:筑波大学体育スポーツ局) ジュビロ磐田に内定した筑波大学のMF角昴志郎(すみ・こうしろう)は2日、同大学の内定者4人と記者会見に臨んだ。「自分に関わった皆様に感謝をしている」と述べ、「ジュビロの […]
2024年12月3日
文教速報デジタル版
筑波大の小井戸監督「プロに輩出できて喜ばしい」「大学に成長できる場がある」
筑波大学の小井土正亮監督(提供:筑波大学体育スポーツ局) 筑波大学は2日、サッカー部から5人の選手がJリーグに内定したことを記者会見で報告した。小井土正亮(こいど・まさあき)監督は「今年の天皇杯では町田ゼルビアを破るなど […]
54
55
56
57
58
59
60
61
62
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo