官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2023年8月3日
文教速報デジタル版
民博が9月から「ヒンドゥー神像の世界」展
国立民族学博物館(大阪府吹田市千里万博公園)では、特別展「交感する神と人 ヒンドゥー神像の世界」を9月14日から12月5日まで開催する。多神教で知られるヒンドゥー教の神がみは、さまざまな素材でつくられた神像によって人びと […]
2023年8月3日
文教速報デジタル版
芝浦工大などが観光需要の時空間分散を目的に中央自動車道で実証実験
芝浦工業大学(東京都江東区)、公益社団法人やまなし観光推進機構(山梨県甲府市)、一般社団法人 八ヶ岳ツーリズムマネジメント(山梨県北杜市)、中日本高速道路㈱八王子支社(東京都八王子市)は、観光情報や高速道路の渋滞情報など […]
2023年8月3日
文教速報デジタル版
俳優、モデルの「さわてほしくないチェックリスト」 ハラスメント防止へ芸能従事者協会がリリース
⼀般社団法⼈⽇本芸能従事者協会は8月2日、俳優やモデル、舞踊家といったパフォーマーの「さわってほしくないチェックリスト」をリリースした。撮影現場や演劇のリハーサル、ダンスの振り付けなどで〝さわられたくない〟〝みられたくな […]
2023年8月3日
文教速報デジタル版
初心者でも高品質なアニメ画を作れる生成AI技術 北陸先端大研究Gが開発
アニメ画などの芸術作品は抽象的な性質を有するため、単純に⽣成AIを⽤いてもユーザの意図に沿った⾼品質なアニメ肖像画を⽣成することは困難。特に、⼀般ユーザによるラフなスケッチは、制作途中で全体的なバランスや各パーツの詳細情 […]
2023年8月3日
文教速報デジタル版
日大、アメフト部員の薬物使用を否定
日本大学は、同大アメリカンフットボール部員が違法薬物を使用したとの報道が、一部で行われた件について、「違法な薬物が発見されたとの事実は確認できていない」と、現時点としては、疑惑を否定した。一方で、事実確認中であることから […]
2023年8月3日
文教速報デジタル版
遺伝情報などを用いたスポーツ支援サービス開発 NTTが順天堂、大宮アルディージャ等と共同研究
NTTライフサイエンス㈱(本社:東京都千代田区)は、日本電信電話㈱(東京都千代田区、NTT)と、順天堂大学、大宮アルディージャ(サッカー)、浦安 D-Rocks(ラグビー)との間で、さまざまなスポーツで、科学的データやそ […]
2023年8月3日
文教速報デジタル版
東京薬大と都立駒込病院が連携協定を締結
東京薬科大学(東京都八王子市)と地方独立行政法人東京都立病院機構がん・感染症センター都立駒込病院(東京都文京区)は、8月1日付で連携協定を締結した。それぞれ医療機関及び教育研究機関としての特性を活かし、連携協力することで […]
2023年8月2日
文教速報デジタル版
「早稲田大学島津連携ラボ」を設立 天然物の迅速な同定フローを構築、新薬や機能性食品の創出へ
早稲田大学大学院先進理工学研究科の竹山研究室(早大竹山研)と、㈱島津製作所(京都府京都市:代表取締役社⾧ 山本靖則、以下、島津製作所)は、「早稲田大学島津連携ラボ」を8月1日付で早大リサーチイノベーションセンターに開設し […]
2023年8月2日
文教速報デジタル版
龍谷大経営学部に「商学科(仮称)」を2025年春設置へ 経営学部が経営学科と商学科(仮称)の2学科制へ
龍谷大学は、経営学部に新たに「商学科(仮称)」の2025年春の開設を予定している(設置構想中)。新学科設置により、経営学部は経営学科と商学科(仮称)の2学科制となる。 商学科(仮称)は、「事業創造コース」と「マーケティン […]
2023年8月2日
文教速報デジタル版
小田和正氏のスケッチ画が表紙 東北大オリジナルノートを販売開始
■ポイント■ ◎東北大卒業生でシンガーソングライターの小田和正氏が作詞・作曲を手がけた東北大校友歌「緑の丘」をモチーフに施した、東北大学オリジナルデザインのツバメノートの一般販売が決定 ◎表紙には小田和正氏によるスケッチ […]
567
568
569
570
571
572
573
574
575
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo