官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2024年12月13日
文教速報デジタル版
ドワンゴらのZEN大学、第1期の出願者1000人超え
ZEN大学のプレスリリースより 日本財団ドワンゴ学園は来年度から開学する予定のオンライン大学「ZEN大学」の出願数数が1000人を超えたと発表した。全国の高校3年生が62%を占め、専願率は94%だという。第1期受付は13 […]
2024年12月13日
文教速報デジタル版
一級河川上位、日本の漂流プラゴミ回収量の半分 東京理科大
東京理科大学 東京理科大学の田中衛(たなか・まもる)助教らのグループは、日本全国の河川清掃で年間1000トンのプラスチックごみが回収されていると明らかにした。全国規模でプラスチックごみが回収されている量を評価した初めての […]
2024年12月13日
文教速報デジタル版
世界2番目に古い貝殻混入土器を発見 異物痕も最古級 X線CTで新たに解明
元岡遺跡から出土した土器から確認された巻貝の破片 熊本大学の小畑弘己(おばた・ひろき)教授らのグループは11日、X線 CT スキャナーを使って縄文土器の混和物の調査を行った。珍しい貝殻を混入した縄文時代の土器群と異物混入 […]
2024年12月13日
文教速報デジタル版
新燃岳の噴火警戒レベルを2に引き上げ 気象庁、2キロ以上の避難を呼びかけ
気象庁 気象庁は12日、宮崎・鹿児島県の霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを2に引き上げた。地下の膨脹を示す線が膨らんでいることが確認されている。噴火した場合火砕流が1キロ、噴石が2キロ程度まで被害をもたらすと想定されてい […]
2024年12月12日
文教速報デジタル版
筑波大のMF加藤玄、名古屋グランパスに入団 「名古屋を背負える人間になりたい」
筑波大の加藤玄=名古屋グランパスエイトのホームページより 名古屋グランパスエイトは12日、筑波大学蹴球部のMF加藤玄(かとう・げん)が2025年から加入すると発表した。加藤は筑波大入学まで同チームのU-18に所属しており […]
2024年12月12日
文教速報デジタル版
法政大 1683人分の個人情報閲覧可能に 社会部教員が共有サーバーに保存
法政大学 法政大学は12日、社会学部教員が今年10月に個人情報の入ったデータを学生と共有できるサーバーに保存していたと発表した。1683人分の個人情報が閲覧可能になっていたという。二次被害は確認されていない。関係する在学 […]
2024年12月12日
文教速報デジタル版
大麻取締法などの改正法が施行 基準値を超える大麻は「麻薬」に該当 施用罪で7年以下の懲役
厚生労働省 大麻の所持を禁止する「大麻取締法」などの改正法が12日に施行された。大麻の有害成分である「テトラヒドロカンナビノール」(△9-THC)を含有する製品に上限値を設けて、その基準を超えると麻薬に該当するとした。 […]
2024年12月12日
文教速報デジタル版
千葉レディース、東洋大・小林を獲得 「得点王を目標にしていく」
東洋大サッカー部の小林莉々子=東洋大学サッカー部のホームページより 東洋大学サッカー部女子部のFW小林莉々子(こばやし・りりこ)は9日、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースへの内定を報告している。小林は「クラブで初得点 […]
2024年12月12日
文教速報デジタル版
アルビ新潟L内定の東洋大・宮本 インカレで恩返し 「ゴールでチームを勝たせる」
東洋大の宮本妃菜里=アルビレックス新潟レディースのホームページより 東洋大学サッカー部女子部のMF宮本妃菜里(みやもと・ひなり)はアルビレックス新潟レディースへの加入が決まったと報告している。同大で開かれた会見で「内定し […]
2024年12月12日
文教速報デジタル版
今年の漢字は「金」 オリパラや佐渡金山、政治とカネ 2位は「災」3位は「翔」
今年の漢字の特設ページより 日本漢字能力検定協会は12日、今年の漢字は「金」と発表した。1万2148票を集めている。理由として数多くの金メダルを獲得したオリンピック・パラリンピックや佐渡金山の世界遺産登録、政治と金(かね […]
45
46
47
48
49
50
51
52
53
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo