官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2024年12月17日
文教速報デジタル版
こども庁 旧優生保護法による補償金のホームページ開設
旧優生保護法の補償金に関する特設ページより こども家庭庁は旧優生保護法から妊娠中絶などを受けた人に対する補償金の支給を伝える特設ページ(https://www.cfa.go.jp/kyuyusei-hoshokin)を公 […]
2024年12月17日
文教速報デジタル版
モンテディオ山形へFW堀金 ヴァンラーレ八戸にMF土井 奈良クラブにDF佐藤 関東学院大
左から)MF土井紅貴、FW堀金峻明、DF佐藤大翔=関東学院大学サッカー部ホームページより 関東学院大学は5日、サッカー部からJ2モンテディオ山形にFW堀金峻明、J3ヴァンラーレ八戸FCにMF土井紅貴、J3奈良クラブにDF […]
2024年12月17日
文教速報デジタル版
東北大学生ユニオン、「博士学生への支援中止の理由は?」 大学と文科省に回答要求
東北大学学生ユニオンの質問状 東北大学の学生組織「東北大学学生ユニオン」は16日、国際卓越研究大学の認定による博士学生への290万円の支援打ち切りについて同大と文部科学省に公質問状を提出した。研究費や生活費の支援を受けて […]
2024年12月17日
文教速報デジタル版
東北大と武田薬品の「プロジェクト蒼天」が始動 革新的治療法に貢献する一歩
東北大学 東北大学と武田薬品工業は17日、臨床試験ネットワーク構築を目的とした「プロジェクト蒼天」を開始したと発表した。期間は今年10月~27年9月まで。患者に医薬品や医療が適切に提供されるプロセスの向上を目指す。 プロ […]
2024年12月17日
文教速報デジタル版
清泉女子大 山本達也教授を次の学長に決定 2025年4月から4年間
山本達也教授=清泉女子大学のホームページより 清泉女子大学は10日、次期学長に山本達也(やまもと・たつや)教授を選任した。任期は来年4月1日から4年間。 山本教授は慶応義塾大学の博士課程を2006年に修了。慶応義塾大学S […]
2024年12月17日
文教速報デジタル版
東海国立大学機構と京セラが連携 安心な医療を実現するデジタル開発で協力
東海国立大学機構の研究拠点「One Medicine創薬シーズ開発・育成研究教育拠点」(COMIT)は16日、京セラと連携して医療の安全性に貢献するデジタルソリューションの開発に向けた取り組みを進めると発表した。両者は互 […]
2024年12月17日
文教速報デジタル版
明治大 駿河台と中野キャンパスを統合 150周年に向けて研究力強化
明治大学・駿河台キャンパス 明治大学は16日、駿河台キャンパス(東京都・千代田区)を建て替えるための施設整備計画「SURUGADAI 6.0」に沿って工事を実施すると発表した。中野キャンパス(同・中野区)配置の全機関を約 […]
2024年12月17日
文教速報デジタル版
常葉大 安武伸朗教授が次期学長 タミヤなどでも勤務
安武伸朗教授=ホームページより 常葉大学と同大短大部は16日、安武伸朗(やすたけ・のぶお)教授を次期学長に任命したと発表した。任期は2025年4月から4年間。専門は教育デザインとUXデザインで、インフォメーションデザイン […]
2024年12月17日
文教速報デジタル版
箱型衛星「DENDEN-01」 地上局との通信に成功 関西大など
DENDEN-01 関西大学と福井大学、名城大学などのグループは16日、小型衛星「DENDEN-01」(デンデンゼロワン)が国際宇宙ステーション(ISS)から放出され地上局との通信に成功したと発表した。1カ月程度の初期運 […]
2024年12月17日
文教速報デジタル版
クロホシイシモチ 口内保育中は自身を目立たなく着色 東大
クロホシイシモチ 東京大学の神田真司教授らのグループは、父親がふ化までの口の中で卵を育てる「クロホシイシモチ」の下あごに卵を外から見えにくくする婚姻(こんいん)色を発見した。男性ホルモンが自身を目立たなくするという珍しい […]
43
44
45
46
47
48
49
50
51
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo