官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2025年1月14日
文教速報デジタル版
「松木玖生、安斎颯馬のように」法政大FW小湊 FC東京に2027年入団
法政大の小湊絆 FC東京は12日、法政大学のFW小湊絆(こみなと・つな)が2027年1月から加入すると発表した。小湊はFC東京を「プロサッカー選手を目指すきっかけになったクラブ」と説明し、「青森山田高校の先輩である松木玖 […]
2025年1月14日
文教速報デジタル版
J2甲府入団のFW熊倉弘達「憧れは香川真司」 日大
日大の熊倉弘達 J2・ヴァンフォーレ甲府に入団が内定しているFW熊倉弘達らは10日、日本大学で記者会見を開いた。熊倉は今シーズンの目標を「J1に昇格すること、そしてチームで主役として活躍すること」と表明している。 熊倉は […]
2025年1月14日
文教速報デジタル版
MOS 2月23日試験の申し込み受付を開始 マイクロソフト公認、PCスキル証明
MOSのポスター パソコンスキルを証明するマイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)試験を運営する「オデッセイコミュニケーションズ」は14日、来月23日に実施する随時試験の申し込み受付を開始した。今月27日まで。 M […]
2025年1月14日
文教速報デジタル版
医療創成大、薬学部薬学科を26年以降停止 看護や理学療法など4学科を「総合医療学部」に変更
医療創成大学のホームページより 医療創成大学は10日、定員が充足していない薬学部薬学科の新入生募集を2026年度から停止すると発表した。さらに、看護学部看護学科と健康医療科学部作業療法学科、理学療法学科、心理学部臨床心理 […]
2025年1月14日
文教速報デジタル版
横浜FC入団 日大のDF熊倉弘貴 「開幕スタメンを取りたい」
日本大学の熊倉弘貴 サッカーJ1・横浜FC内定の日本大学サッカー部主将のDF熊倉弘貴ら4人が14日、日本大で記者会見に臨んだ。熊倉弘は「キャンプでしっかり自分をアピールして開幕スタメンを取れるように頑張りたい」と意気込み […]
2025年1月11日
文教速報デジタル版
TOEIC2025年度日程 受験地とスケジュール
IIBCのホームページより 英語のコミュニケーション能力を測るTOEICを運営する「国際ビジネスコミュニケーション協会」(IIBC)は、2025年度の公開テスト日程を発表した。2025年度はTOEICのリスニングとリーデ […]
2025年1月10日
文教速報デジタル版
マリノス内定の木村「全員で喜ぶ瞬間忘れられない」 横浜FC熊倉「開幕一軍」 日大・プロ加入の4人が会見
左から)熊倉弘貴、熊倉弘達、木村凌也、猪野毛日南太 日本大学は10日、プロサッカーチームに内定した4人の会見を開いた。主将のJ1横浜FC内定のDF熊倉弘貴と横浜FマリノスのGK木村凌也、J2甲府のFW熊倉弘達、JFL新宿 […]
2025年1月10日
文教速報デジタル版
TOEFL、2025年の日程公表 50会場で78回実施
TOEFLテスト日本事務局は、2025年の同テスト実施日を発表している。今年の実施回数は78回。毎月水、土、日曜日に月5回以上実施される。今年6月までに、北海道から鹿児島までの50会場で実施予定だ。 TOEFLは留学する […]
2025年1月10日
文教速報デジタル版
バレエのターンアウト 外反母趾の発生確率増大 広島大
広島大学 広島大学の石原萌香大学院生らの研究グループは、バレエのテクニック「ターンアウト」が足の親指がくの字型に曲がる「外反母趾」(がいはんぼし)を引き起こす可能性を高めると発表した。 外反母趾は足の親指が人差し指に向か […]
2025年1月10日
文教速報デジタル版
ジレンマゲームで解析 大組織の人ほど協調性ある? 理化学研究所
理化学研究所 理化学研究所の赤石れいユニットリーダーらのグループは、組織の大きさの違いが人間の協力行動に与える影響を調べた。その結果、大きくなるほど協力行動をする確率も上昇したという。先月23日付の科学誌「コミュニケーシ […]
36
37
38
39
40
41
42
43
44
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo