官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2025年1月21日
文教速報デジタル版
TOEIC、アプリ教材を販売開始 応答、会話、短文穴埋め問題を発信中
新たなサクッとシリーズ TOEICを運営する「国際ビジネスコミュニケーション協会」(IIBC)は、公式アプリ限定教材であるサクッとシリーズの応答問題と会話問題、短文穴埋め問題を15日から販売している。基礎、標準、発展で1 […]
2025年1月21日
文教速報デジタル版
EVの浸透に期待 ツツジとサクラの光合成が15年で25%増 京都工芸繊維大と九大
ツバキ科のモッコク(東京都千代田区) 京都工芸繊維大学の半場祐子教授と九州大学の久米篤教授は20日、大気汚染の改善が街路樹の光合成効率を高めたと発表している。15年間でツツジやサクラの光合成能力は4分の1向上したという。 […]
2025年1月21日
文教速報デジタル版
英検、解答速報を公開中 24日以降は27日午後1時に掲載
日本英語検定協会は1月17~19日に準会場で実施した2~5級試験の解答速報をホームページ(https://www.eiken.or.jp/eiken/result/answer.html)で公開している。24~26日まで […]
2025年1月21日
文教速報デジタル版
近大恵方巻2種類を東京で販売 マグロづくし恵方巻と海鮮恵方巻 2月2日限定
近畿大学 近畿大学と同大ベンチャーのアーマリン近大は運営する「養殖⿂専⾨料理店 近畿⼤学⽔産研究所はなれ グランスタ東京店」(千代田区)で、来月2日限定で「近大恵方巻」を2種類販売する。テイクアウトか店内で食べられる。 […]
2025年1月21日
文教速報デジタル版
ウナギ稚魚、捕食者のエラから脱出 シラス段階から 長崎大
ドンコのエラから逃げるウナギの稚魚=提供:長崎大学の長谷川悠波助教、河端雄毅准教授 長崎大学の長谷川悠波助教と河端雄毅准教授は16日、ニホンウナギの稚魚が魚に飲み込まれた後に、エラから脱出できる成長段階を明らかにした。独 […]
2025年1月21日
文教速報デジタル版
英検、高校3年にアマゾンカード最大9000円 英語資格2種類以上の受験者
日本英語検定協会 日本英語検定協会は20日から、高校3年生を対象としたアンケートを実施している。条件を満たした回答者全員にアマゾンギフトカード1000~9000円を進呈している。予定数に達し次第終了するという。期間は今月 […]
2025年1月20日
文教速報デジタル版
マンチェスターシティ内定 早大女子サッカー部MF大山
早稲田大学 早稲田大学の女子サッカー部のMF大山愛笑(おおやま・あえむ)は18日、イングランド女子スーパーリーグのマンチェスター・シティとプロ契約を締結したと発表した。大山は身長158センチ、2024年のU-20女子ワー […]
2025年1月20日
文教速報デジタル版
桐蔭横浜大のMF久永 J2いわきFC内定 2026シーズンから加入
桐蔭横浜大の久永瑠音 J2いわきFCは20日、桐蔭横浜大学のMF久永瑠音(ひしなが・るおん)の2026シーズンからの加入を発表した。久永は「支えてくれた家族や指導者、仲間など全ての人に感謝し、プレーで恩返ししたい」とコメ […]
2025年1月20日
文教速報デジタル版
東大 授業料全学免除の対象を600万まで拡大 900万以下も都市圏以外は4分の1免除
東京大学 東京大学は17日、2025年度から授業料の免除を拡充すると発表した。現在は世帯年収400万円以下の学生は授業料が全額免除となるが、600万円以下まで広げる。さらに、900万円以下の地方出身の学生は授業料の内の4 […]
2025年1月20日
文教速報デジタル版
火星の永久凍土を世界初推定 40年の火星有人着陸探査で利用
岡山大学 岡山大学の佐古貴紀大学院生らや高知大学、東京科学大学の研究チームは先月30日付で、火星で地下氷が豊富に存在する場所を推定することに世界で初めて成功したと発表した。2040年代に計画される火星有人着陸探査で水資源 […]
32
33
34
35
36
37
38
39
40
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo