官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2025年2月3日
文教速報デジタル版
新大学「北上市立工科大学」を2030年度に開学 定員は学部120人・大学院60人見込み
北上市役所(提供:同市役所) 岩手県の北上市は新たな大学「北上市立工科大学」の設置方針案を先月示した。人手不足や若者の流出に対応するため、公立大学法人を新設して大学院も設ける見込み。定員は1学年で学部120人、大学院60 […]
2025年2月3日
文教速報デジタル版
札幌国際大の短大部、26学生募集を停止 札幌静修短大から60年以上の歴史に幕
札幌国際大のホームページより 札幌国際大学の短期大学部は2026年度以降の学生募集を停止すると先月末の理事会で決定した。昭和時代の名称変更前から60年以上に渡って、地域の教育を担ってきた短大が幕を閉じる。入学する学生の教 […]
2025年2月3日
文教速報デジタル版
26年度から甲子園短大が募集停止 少子化や4年大志向で定員割れ継続
甲子園短大のホームページより 甲子園短期大学(兵庫県)は先月29日、2026年度入学からの学生募集を停止することを明らかにした。25年度入学生と在校生には教育や就職活動の支援を卒業まで継続していく。甲子園短大は「断腸の思 […]
2025年2月3日
文教速報デジタル版
拓殖大北海道短大の「農学ビジネス学科」 2026年度から募集停止
拓殖大学北海道短期大学のホームページより 拓殖大学は北海道短期大学(深川市)の「農学ビジネス学科」の学生募集を2026年度から停止すると発表した。入学定員が充足しない状況が続いたことからの判断。25年度入学生を含めて、全 […]
2025年2月3日
文教速報デジタル版
クッキー・数の子など のどの渇き具合はどれくらい? ホルモン変化で数値化 筑波大
筑波大学 クッキーを食べればお茶が欲しくなり、数の子を食べても塩分でのどが渇く。筑波大学の山田洋准教授らのグループは31日、クッキーなど乾き物を食べた際にのどの渇きを感じている時、生体内で何が起きているのかを調査した。 […]
2025年2月3日
文教速報デジタル版
みちびき6号機を打ち上げ 日本のGPSシステム構築に貢献
みちびき6号機打ち上げの様子 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2日、準天頂衛星「みちびき」を次世代基幹ロケット「H3」を使って種子島宇宙センター(鹿児島県)から午後5時30分に打ち上げた。H3ロケットの発射は4回連続の […]
2025年1月31日
文教速報デジタル版
立教のMF嵯峨、「2025年JFA・Jリーグ特別指定選手」に認定
立教大のMF嵯峨康太 水戸ホーリーホックは立教大学所属のMF嵯峨康太(さが・こうた)が「2025年JFA・Jリーグ特別指定選手」に申請して、29日に認定されたと発表した。嵯峨は「特別指定選手という立場ですが、チームの一員 […]
2025年1月31日
文教速報デジタル版
東京女子医大、補助金不交付 元理事の背任やガバナンス不全
東京女子医大 東京女子医科大学は30日、日本私立学校振興・共済事業団から今年度の経常費補助金の不交付決定の連絡を受けたと発表した。元理事の背任やガバナンス機能の不全、不適切な推薦入試などによるものと受け止めたと伝えている […]
2025年1月31日
文教速報デジタル版
2026年卒 就職人気ランキング 1位三菱商事 高学歴者から総合商社が人気
高学歴学生の人気100社=リーディングマーク調査 就活サイトを運営する「リーディングマーク」は29日、2026年卒業予定の学歴が高い大学生を対象とした人気企業ランキングを発表した。上位100社が公表しており、トップは三菱 […]
2025年1月31日
文教速報デジタル版
ゲームのフロー体験 目標に向かえていないと「短い」 充実するほど「長い」
千葉大学 千葉大学の一川誠教授らのグループは31日、何かに没頭する「フロー体験」中の時間感覚のゆがみを調べた。課題に集中して目標に向かえないほど短く感じ、そうでないほど長いと感じる傾向があると確認されている。同日付の国際 […]
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo