官庁通信デジタル
KANCHO TSUSHIN DIGITAL
検索
官庁通信デジタル
BUNKYO DIGITAL
トップ
文教速報デジタル版
文教速報デジタル版
2025年1月31日
文教速報デジタル版
立教のMF嵯峨、「2025年JFA・Jリーグ特別指定選手」に認定
立教大のMF嵯峨康太 水戸ホーリーホックは立教大学所属のMF嵯峨康太(さが・こうた)が「2025年JFA・Jリーグ特別指定選手」に申請して、29日に認定されたと発表した。嵯峨は「特別指定選手という立場ですが、チームの一員 […]
2025年1月31日
文教速報デジタル版
東京女子医大、補助金不交付 元理事の背任やガバナンス不全
東京女子医大 東京女子医科大学は30日、日本私立学校振興・共済事業団から今年度の経常費補助金の不交付決定の連絡を受けたと発表した。元理事の背任やガバナンス機能の不全、不適切な推薦入試などによるものと受け止めたと伝えている […]
2025年1月31日
文教速報デジタル版
2026年卒 就職人気ランキング 1位三菱商事 高学歴者から総合商社が人気
高学歴学生の人気100社=リーディングマーク調査 就活サイトを運営する「リーディングマーク」は29日、2026年卒業予定の学歴が高い大学生を対象とした人気企業ランキングを発表した。上位100社が公表しており、トップは三菱 […]
2025年1月31日
文教速報デジタル版
ゲームのフロー体験 目標に向かえていないと「短い」 充実するほど「長い」
千葉大学 千葉大学の一川誠教授らのグループは31日、何かに没頭する「フロー体験」中の時間感覚のゆがみを調べた。課題に集中して目標に向かえないほど短く感じ、そうでないほど長いと感じる傾向があると確認されている。同日付の国際 […]
2025年1月31日
文教速報デジタル版
日大と東京女子医大への助成金不交付 阿部文科相「妥当なもの」
阿部俊子・文部科学相 阿部俊子・文部科学相は31日、閣議後の記者会見で日本大学と東京女子医科大学に日本私立学校振興・共済事業団から国の補助金が配分されなかったことについて「妥当なもの」と強調した。 日本大では、昨年7月に […]
2025年1月31日
文教速報デジタル版
有明高専 「サーキットデザインセンター」を今春新設
有明工業高等専門学校 有明工業高等専門学校(福岡県)は31日、半導体産業の再興に向けた「サーキットデザイン教育センター」(CDEC)を来年度初頭に設置して半導体人材の育成強化を目指すと発表した。CDECは東京大学、全国の […]
2025年1月31日
文教速報デジタル版
日本ガイシと産総研が連携 パワー半導体の熱拡散基盤の評価手法を検証
産総研つくば中央事業所 日本ガイシと産業技術総合研究所は30日、パワー半導体などに使われる「窒素ケイ素製セラミック基板」の熱拡散率評価手法の検証に関する共同研究を開始したと発表した。 窒化ケイ素製セラミック基板は電気自動 […]
2025年1月31日
文教速報デジタル版
ブラックバスなど防除の指針案を公表 環境省
環境省が入る中央合同庁舎5号館 環境省は30日、新たな「オオクチバス等に係る防除の指針」の素案を公表した。適切にブラックバス(オオクチバス・コクチバス)やブルーギルなどの外来生物から国内の生態系を守るための方針を約20年 […]
2025年1月30日
文教速報デジタル版
旭化成と産総研 「サステナブルポリマー連携研究ラボ」を新設
ラボの居室が入る産総研つくば中央事業所 旭化成と産業技術総合研究所は今月から、産総研内に「旭化成-産総研 サステナブルポリマー連携研究ラボ」を新設した。設置期間は2027年12月まで。これまでリサイクル材として活用されて […]
2025年1月30日
文教速報デジタル版
みちびき発射を延期 来月2日予定 2025年度中に7機体制を実現
記者会見で質問に答える内閣府の三上建治参事官 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は30日、2月1日に打ち上げを予定する次世代ロケット「H3」による衛星「みちびき6号機」の打ち上げを延期すると発表した。天候悪化が原因で、2日 […]
14
15
16
17
18
19
20
21
22
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo