新潟大学
新潟大学大学院は来年4月から、医歯学総合研究科と保健学研究科を統合して新たに「医歯保険学研究科」を設置すると発表した。研究科では、医学と歯学、口腔保健福祉など分野横断的に学ぶ体制を整えて、専門職業人として必要なスキルを取得する環境を提供する。
入学定員は医歯学専攻の博士課程(4年課程)が101人、健康科学専攻の博士後期課程(3年課程)が10人、同専攻の博士前期課程(2年課程)が40人となっている。
前期課程はメディカルサイエンス、口腔保健福祉学、看護学、次世代医療技術科学の4プログラムで構成。後期課程は口腔保健福祉学、看護学、次世代医療技術科学から成る。博士課程は医学と歯学から成り立つ。医学プログラムにはグローカル医療研究、精密医学、脳とこころの医学研究のコースが設けられている。