文部科学省
文部科学省は8日、今年3月11日にブラジルで開催された「アジア太平洋数学オリンピック」(AMPO)に出場した選手7人に文部科学大臣特別賞を授与すると発表した。
受賞者は金賞を獲得した松本深志高校(長野県)の狩野慧志さん、銀賞の筑波大学附属駒場高校(東京都)の鈴木雄智さん、聖光学院高校(神奈川県)の篠原貴生さん、銅賞のラ・サール高校(鹿児島県)の濵川慎次朗さん、帝塚山学院泉ヶ丘高校(大阪府)の若杉直音さん、灘高校(兵庫県)の安齋一畝さん、安藤匠吾さん。
AMPOは参加国が会場を用意して行うコンテスト。大学に入学しておらず開催年に20歳未満である必要がある。出題内容は国際数学オリンピックに準じ、5問を4時間で解く。今年は37カ国335人が参加し、日本は国別順位で5位であった。