官庁通信デジタル

KANCHO TSUSHIN DIGITAL

官庁通信デジタル

BUNKYO DIGITAL
鎌倉女子大が共学化 名称を「鎌倉大学」に 2029年度から

鎌倉女子大学(神奈川県)は1日、2029年4月から名称を「鎌倉大学」に変更して大学院・大学・短大を男女共学にすると発表した。少子化によって全国の8割の私立女子大学の定員割れとなっている状況を踏まえ、その対策として男子学生にも門出を開く。

鎌倉女子大は大学進学者数推計が35年に59.0、40年に46.0万人へ縮小することが見込まれると紹介。同大の収容定員充足率は108.1%を維持しているが、人口減少により定員を充足させることが厳しくなると推測している。

29年度以降は卒業証明書と成績証明書は鎌倉大学と現名称が併記されて発行されるという。卒業証書は新たな大学名になるという。