官庁通信デジタル

KANCHO TSUSHIN DIGITAL

官庁通信デジタル

BUNKYO DIGITAL
近大、英検デジタル証明書を入試に導入 2026年度から

近畿大学

近畿大学はODKソリューションズと連携して、実用英語技能検定(英検)を活用した「大学入試出願連携サービス」を2026年度から導入すると発表した。近大は「受験生の利便性を高めるとともに、出願締切直前までの努力を反映できる仕組みとして、デジタル証明書の活用を評価している」とした。

同大が指定する資格試験の得点を外国語の得点にみなして換算できる「外部試験利用制度」を利用する際に、これまで志願者は英検の証明書を郵送しなければならなかったが、ウェブ上で証明書を提出できるようになる。

志願者にとって、出願締め切り直前までより高い級位やスコアを目指した挑戦が可能となり、郵送の手間と費用が不要になるというメリットがある。

同大入試センターは「環境を整えることで、受験生が積み重ねてきた努力が、しっかりと評価につながることを願っている」とコメントしている。