官庁通信デジタル

KANCHO TSUSHIN DIGITAL

官庁通信デジタル

BUNKYO DIGITAL
国際化学五輪 奈良高専の渡邉さんが金 派遣生徒3人が銀獲得 

左から天野さん(銀)、井戸沼さん(銀)、渡邉さん(金)、早田さん(銀)(提供:日本化学会)

文部科学省は14日、国際化学オリンピック2025で奈良工業高専(高等専門学校)3年の渡邉周平さんが金メダルを獲得したと報告した。ほかにも、麻布高校の天野春翔さん、筑波大学附属駒場高校の井戸沼悠成さん、三田国際科学学園高校の早田茂さんが銀メダルを勝ち取った。

国際化学オリンピックは57回目となりアラブ首長国連邦で開催された。354人の生徒が90カ国の国と地域、その他から参加し、日本からは渡邉さんら4人が派遣されている。メダルを取得した4人には、後日、文部科学大臣表彰が授与される。