官庁通信デジタル

KANCHO TSUSHIN DIGITAL

官庁通信デジタル

BUNKYO DIGITAL
東北医科薬科大、城西大など3校の薬学科で計130人減 育英大ら4校で138人増 文科省

文部科学省

文部科学省は2026年度の私立大学7校の収容定員変更を発表した。東北医科薬科大学(宮城県)が合計410人、東北芸術工科大学(山形県)636人、育英大学(群馬県)200人、城西大学(埼玉県)1610人、岐阜聖徳学園大学(岐阜県)760人、大和大学(大阪府)1510人、徳島文理大学(徳島県)1260人となっている。

東北医科薬科大が薬学科の定員を20人、城西大が50人、徳島文理大が60人減少させる。東北芸術工科大が文化財保存修復学科とコミュニティデザイン学科を廃止する一方で、他学科を拡大させて43人増える。育英大は教育学科を50人、岐阜聖徳学園大が学校教育課程で20人、経済情報学科で30人増員する。大和大は政治・政策学科と経済経営学科、社会学科で計95人増と示されている。