官庁通信デジタル

KANCHO TSUSHIN DIGITAL

官庁通信デジタル

BUNKYO DIGITAL
FP技能検定2級 CBT試験の4月受付を開始 きんざい

金融財政事情研究会

ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定を運営する「金融財政事情研究会」(きんざい)は、FP技能検定2級の今年4月1日から実施するコンピューターを使った「CBT試験」の予約を今月3日から始めている。

CBT試験は全国360の受験会場でパソコンを使って受験する新たな方式。FP技能検定2級の学科と実技(個人・生保)は5月に実施される紙方式の試験を最後にCBTへ完全移行される。実技の中小と損保はすでに紙から変更された。

きんざいのFP技能検定2級は「ライフプランニングと資金計画」や「リスク管理」など6分野からなる筆記試験と「個人資産相談業務」「中小事業主資産相談業務」など4分野から選べる実技試験でそれぞれ6割以上の点数を取れば合格できる。実技は日本FP協会実施の試験の場合、「資産相談業務」となる。

2級の料金は学科試験と実技試験1万1700円、学科5700円、実技6000円。きんざいの受験者専用サイト(https://cbt-s.com/examinee/examination/kinzai_FP?_gl=1o0ew49_gcl_au*Nzg3MjA5NDQ2LjE3MzYxNDYzNjU.)から応募できる。試験の申し込み・受験の問い合わせは(03-4553-8021 )まで、試験内容の問い合わせは(03-3358-0771)。