官庁通信デジタル

KANCHO TSUSHIN DIGITAL

官庁通信デジタル

BUNKYO DIGITAL
慶応大病院のパソコンが盗難 1170人の個人情報が保存 「再発防止に全力」

慶応大学病院のホームページより

慶応義塾大学病院は10日、医師のパソコンが今年11月上旬に盗まれたと発表した。同病院と虎の門病院の患者1170人の氏名やID、手術内容などの個人情報が保存されていたという。個人情報は削除すべきであったが、されないまま保管されていた。発覚後、同病院は盗難届を警察へ提出したが発見には至っていない。

松本守雄(まつもと・もりお)病院長は「このたびの事案により、患者様に多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げる」と陳謝。「病院職員一同、個人情報の管理と運営に関する意識をより一層高め、再発防止に全力を尽くしたい」としている。