文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL

文教速報デジタル版

BUNKYO DIGITAL
数検協会、2025年度の検定日公開中 4月13日検定が初回 締め切りは来年2月

個人受検A・Bの日程=数検協会のホームページより

日本数学検定協会は2025年度の検定日を公表した。個人受検会場で行う「個人受検A日程」が3回、提携会場でテストする「個人受検B日程」が12回行われる。学校や塾などで実施する「団体受検」は17回の予定。A日程の実施日は来年4月13日、7月27日、10月26日。

来年度の最初の受験日は4月13日。個人受検A(1~8級)と団体受検(準1~11級)が開催される。A日程は来年2月13日、団体は同月10日に申し込みが開始され、3月4日と10日に締め切られる。幼児向けで足し算引き算なども出題される「かず・かたち検定」も実施する。

検定料は1級8500円、準1級7300円、2級6500円と級位が小さくなるほど安くなり、8級は3200円。かず・かたち検定は2700円だ。

個人受検A・B日程と団体受検の日程=数検協会のホームページより