文教速報デジタル版
BUNKYO DIGITAL
検索
文教速報デジタル版
BUNKYO DIGITAL
トップ
研究最前線
研究最前線
2023年9月1日
研究最前線
人の意思決定は眼球運動に現れることを発見 心の可視化に近づく成果(東北大)
◇発表のポイント◇ ◎「目に見えない心の中のプロセスである意思決定をどうすれば可視化できるか?」は人間の行動理解に向けて明らかにすべき大きな課題の一つ ◎意思決定と関連のない運動行為(眼球運動や手の到達運動を行っている場 […]
2023年9月1日
研究最前線
都市部での「街路の配置」と「行ける目的地」が歩行行動に影響 北陸先端大研究Gが解明
■ポイント■ ○⼩売店、教育機関、レクリエーション施設に容易にアクセスできるよう良好に連結された街路の配置が、これらの⽬的地への歩⾏を促すことを調査・分析 ○統⼀化された街路の配置に沿って戦略的に⽬的地を置くことが、より […]
2023年9月1日
研究最前線
高い知的障がい者の若年認知症発生率 岡山大研究Gが解明
岡山大学病院精神科神経科の竹之下慎太郎助教、岡山大学学術研究院医歯薬学域(医)精神神経病態学の寺田整司准教授らの研究グループは、社会福祉法人旭川荘の桑野良三医師らと共同で、知的障害がある方における認知症の実態について全国 […]
2023年9月1日
研究最前線
「ゾゾスーツ」用いた側弯症検知に成功(東大研究グループ)
■ポイント■ ◆3D計測用ボディスーツZOZOSUIT®と、検証用に開発した専用のスマートフォン用アプリを用いて、主に若年の方の中等症以上の脊柱側弯症を検知することに成功 ◆脊柱変形に由来する体表の変形を検知するこれまで […]
2023年8月30日
研究最前線
防災科研が民間会社の支援を受け 東京都心に新たな強震観測施設を設置
国立研究開発法人防災科学技術研究所は、鹿島建設㈱と東京海上日動火災保険㈱の支援を受け、全国強震観測網『K‐NET』の観測施設を東京都心の山手線内側(港区赤坂と渋谷区千駄ヶ谷)に初めて設置し、9月1日に強震観測を開始する。 […]
2023年8月29日
研究最前線
民博がペルーの遺跡で墓を発見 紀元前1000年頃の宗教的指導者のものか?
国立民族学博物館ではペルー北部パコパンパ遺跡の発掘調査で、新発見を行ったと発表した。8月25日にペルー北高地パコパンパ考古遺跡複合内のカピーヤ遺跡で、直径約3㍍、深さ約1㍍の土壙墓を発見した。被葬者は1名、紀元前1000 […]
2023年8月28日
研究最前線
世界初の宇宙実証へ向け、⼩型⼈⼯衛星を地球に帰還させるための⾼推⼒&経済性&安全性を兼ね備える「ハイブリッドスラスタ」 東北大等が軌道離脱に必要な⻑時間燃焼に成功
東北⼤学学際科学フロンティア研究所(学際研)の齋藤勇⼠助教と㈱ElevationSpace(エレベーションスペース)は、宇宙で実証・実験を⾏った後に地球へ帰還することができる無⼈⼩型衛星で実⽤化を⽬指すハイブリッドスラス […]
2023年8月28日
研究最前線
子供の写真で白い瞳に気付いたらどうすべきか? 千葉大特任助教らが動画で健常児が白色瞳孔を呈するメカニズムを世界初報告
千葉大学大学院医学研究院の足立明彦特任助教と、東京大学大学院総合文化研究科の川島友莉博士(研究当時)らのグループは、世界で初めて「偽性白色瞳孔」の動画により、その機序を説明した。この研究により、健常児であっても瞳孔が白く […]
2023年8月28日
研究最前線
世界初、海王星以遠の天体の特性を再現することに成功 近畿大准教授らがカイパーベルト天体の特性再現
■ポイント■ ◎世界で初めて、コンピュータシミュレーションにより、海王星より遠⽅のカイパーベルト天体の複数の特性を再現 ◎作成したシミュレーションにより、太陽系外縁部にある未発⾒の惑星が、カイパーベルトの形成に重要な役割 […]
2023年8月25日
研究最前線
腐った花が紡ぐ新たな命: キノコを食べる蘭は、キノコを食べるハエに 受粉の見返りとして繁殖場所を提供していた!?
神戸大学大学院理学研究科の末次健司教授(兼 神戸大高等学術研究院卓越教授)は、フユザキヤツシロランという光合成を行わないラン科植物が、キノコ食のショウジョウバエと特殊な共生関係を築いていることを明らかにした。 この植物は […]
243
244
245
246
247
248
249
250
251
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo